今日は、東岩槻の現場に来てるンダ。
木造枠組壁工法(2x4工法)の建物なンダ。木造軸組み工法(在来工法)とは違う、材料や金物を使ってるンダ。今日はちょっと専門的なお話をするンダ。 2階の根太は、『2x4』の2.5倍の高さがある『2x10』と言う材料が、使わ…
木造枠組壁工法(2x4工法)の建物なンダ。木造軸組み工法(在来工法)とは違う、材料や金物を使ってるンダ。今日はちょっと専門的なお話をするンダ。 2階の根太は、『2x4』の2.5倍の高さがある『2x10』と言う材料が、使わ…
本日は、僕の仲間たちと一緒に、さいたま市桜区にある【サーキット秋ヶ瀬】にカートレースに来たンダ! 今回でこのレースももう4回目!過去最多!全11チームで優勝争いをするンダ! まずは、サーキットのスタッフの方から安全に競技…
戸田市役所の隣にある後谷公園に来たンダ。後谷公園は、埼玉県戸田市の戸田市文化会館の南側に隣接している公園なンダ。野球場の後に造られた公園なンダ。 園内には、木々の緑が多く自然の豊かな中に、大小の池や森、広い芝生公園、遊歩…
今日は上尾駅東口の宮本町にあるお店で、早めのディナーをしに来たンダ( *´艸`) 去年オープンしたお店、「ペコペコ酒場フィジー」さんです! 生地を伸ばして窯で焼くピザがウリのお店だけど、イタリアンレストランというより、も…
国分寺駅南口は個性的な店が多いからいくら歩いてもあきないンダ。鳥の鳴き声に誘われて「ふくろう茶房」に潜入。 JR中央線の「国分寺」駅から歩いて6分。気軽にふくろうと遊べる愉快なお店なンダ!ふくろうは「不苦労(苦労しない)…
最近とてもポカポカした日が増えてきましたが皆さんいかがお過ごしなンダ。暖かくなって来たのでこちらの虫かごの中を点検を今日はするンダ。実はこの中には以前に紹介したこちらの記事の子供がいるンダ。 答えはカブトムシの幼虫くん!…
前に来た時は内装工事中だったけど、今回は設備機器が全て取付られて、ほぼ完成した状態なンダ。 キッチンやカップボード(食器棚)が設置されているンダ。パナソニック製のラクシーナという商品なンダ。あえて吊戸棚を設…
先日、「世界盆栽大会」が、さいたま市で開催されるというのを知ったんだけど、今日は、開催場所から、車で数十分のところにあるサービス付き高齢者向け住宅「ハーウィル中浦和」へ遊びに行っていたので、帰りに行ってみることにしたンダ…
JR京浜東北線・武蔵野線、南浦和駅東口にエレベーターができたンダ。 入口は交番と駅にのぼる階段の間にあるンダ。 のってみるンダ。 緩やかなスロープを歩いてボタンを押すンダ。あれ、出入り口ドアが2枚ついているンダ。90度出…