越谷市北越谷でホットケーキパーティーなンダ!
今日はサービス付き高齢者住宅「ハーウィル北越谷」で、ホットケーキ作りのイベントに参加したンダ。 入居者の皆さんの中には、ホットケーキを作るのは、「子供が小さい頃以来だから何十年ぶり」という方も。 でも綺麗に丸く美味しそう…
健康に関することを、介護に従事する専門家がすむんだくんにアドバイスして、いろいろお伝えします。
今日はサービス付き高齢者住宅「ハーウィル北越谷」で、ホットケーキ作りのイベントに参加したンダ。 入居者の皆さんの中には、ホットケーキを作るのは、「子供が小さい頃以来だから何十年ぶり」という方も。 でも綺麗に丸く美味しそう…
今日は、埼玉県からJR「宇都宮線」「湘南新宿ライン」お台場電車「りんかい線」を乗り継いで、「国際展示場駅」までやってきたンダ! 今回は、東京都江東区有明の「東京ビッグサイト」で開催している「高齢者住宅新聞社」主催の「高齢…
今日は建物で使用される配管についてのお話なンダ。 少し、マニアック(?)専門的なお話になるけど、大事な話なので聞いてほしいンダ。 共同住宅の中に、防火区画と言う区画が、設けられていて、 そこを貫通する配管は、耐火仕様にし…
今日は「ハーウィルシニアレジデンス」のひとつ「ハーウィル東川口」から徒歩3分の、 静かな住宅地の一角に在る、「神田ブルーベリー農園」さんにやってきたンダ。 ここではブルーベリーの摘み取りと直売をしているンダ。 果物狩りで…
今日は、さいたま市桜区にあるサービス付き高齢者住宅「ハーウィル中浦和」で『流しそうめん』のイベントが開催されたので、参加してきたンダ。 僕のお友達の入居者さんも、毎年、楽しみにしている夏恒例のイベントなンダ! 行ってみ…
ここは、東村山市にある八国山なンダ! 八国山の名前の由来は、標高89.4mの山頂から関東の8カ国の山々が、 眺望できたことから付けられたと、いわれているンダ! トトロの森は、八国山をイメージしたらしいよ。 …
今日は、表参道駅から歩いて約5分の場所にある東京都渋谷区神宮前の「東京ウィメンズプラザ」にセミナーを受けに来たンダ!梅雨なのに汗ばむぐらい天気がいい日だったンダ! 今回、埼玉県さいたま市から東京都渋谷区の「東京ウィミンズ…
サービス付高齢者向け住宅「ハーウィルシニアレジデンス」のひとつ、「ハーウィル東川口」で、体操教室に参加してきたよ。 福祉用具を手掛ける会社「株式会社栗原医療器械店」さんが、高齢者の介護予防の為に開催している教室で、すでに…
本日は「ハーウィルシニアレジデンス」12番目のサービス付高齢者向け住宅「ハーウィル東岩槻」の上棟式にお呼ばれしたンダ!東武アーバンパークライン「東岩槻」駅に到着なンダ! みんな上棟式って知っている?上棟式(じょうとうしき…