夏だ!高校野球だ!地方予選埼玉大会なンダ!
夏だ!野球だ!高校野球だ!というわけで、埼玉在住のすむんだくんには甲子園は遠いので、夏の高校野球地方予選の埼玉大会に行ってきたンダ! 今日はさいたま市大宮区高鼻町にある県営大宮公園球場でのベスト16の試合の日だったんだ…
おうちを探している人に役に立つ知識や、地域の情報を不動産の専門家がすむんだくんと一緒にリポートします。
夏だ!野球だ!高校野球だ!というわけで、埼玉在住のすむんだくんには甲子園は遠いので、夏の高校野球地方予選の埼玉大会に行ってきたンダ! 今日はさいたま市大宮区高鼻町にある県営大宮公園球場でのベスト16の試合の日だったんだ…
今日は、東京都立川市錦町1丁目の「たましんRISURUホール」で全日本不動産協会の法定研修なンダ。 ところでRISURUはかわいいな~。 知ってた?、 リスは秋にたくさんのどんぐりを土中に貯めておきえさのない冬に備えるン…
自転車で、東大和市の多摩湖(村山貯水池)にいってきたンダ 都内の他県にまたがらない湖の中では最大の人工の湖で東京都への水源になる大事なダムなンダ 例年より土が見えていて、水のないところは草がはえてる。 貯水率が去年の9割…
東京都東村山市諏訪町2・3丁目、多摩湖町4丁目にある八国山緑地にカブトムシを捕りにやって来たンダ! となりのトトロのモデルとなったとも言われる素敵な森です。 奥へ進むこと数分。 本日のお目当てのカブトムシくんをGET。 …
ちょっとオシャレなランチがしたいなぁ~と探していたら、さいたま市大宮区にある「三橋の森 カフェボスケ」というところを見つけたンダ! 三橋の住宅街の中に佇むこの場所、実は「ラ・クラリエール」とい…
今日は東京都西東京市から多摩湖まで続く、多摩湖自転車道にやってきたンダ。新緑の映えるこの季節、とっても気持ちの良い緑道なンダ。 約21kmにもおよぶ緑道で、休日はサイクリングやジョギングする人たちで賑わってるンダ。 この…
所沢は江戸時代から所沢街道の宿場町として栄えたンダ。道行く人が食べたのが『お団子』。そんなわけで、所沢はお団子が名物なんだ。 今でもお団子屋さんがたくさんあって、特に所沢駅西口エリアにはお団子のおいしいお店がたくさんある…
川越市にある川越運動公園に行ってきたンダ! 上尾市との境を流れる荒川・入間川を超えたところに広がる、緑溢れる公園なンダ!川越市制60周年記念事業として昭和57年から整備に着手し、平成12年度に完成したンダ! 陸上競技場、…
本日はさいたま市見沼区東大宮のJR宇都宮線「東大宮」駅にやって来たンダ! 東口の駅前通りを真っすぐ進むこと約800m。現状は行き止まり。 ですが、実はここ、区画整理があり大通りが延長されます。 この延長した先…
今日はサービス付き高齢者向け住宅【ハーウィル北越谷】の近くにあるログハウス調の【珈琲茶館OB 北越谷店】に来てみたンダ! こちらはドリンクのサイズが大きくて有名なお店なンダ!メニューはこんな感じです! 僕は【あいすおー…