3 / 17,008 すべて印刷 新しいウィンドウで開く 浅草寺でケバブを食べるンダ!
よし。 今日は休みだし、東京23区が気になるし。都内の下見にでも行くか。 まず手始めに浅草寺に行くンダ。 浅草といえば浅草寺、その入り口にはシンボルの雷門。雷門を抜けて真っ直ぐ進むと浅草寺。 それで雷門を抜…
仕事をリタイアした大人の暮らしに役立つ情報や、アクティビティ、旅行など、すむんだくんがいろいろリポートします。
よし。 今日は休みだし、東京23区が気になるし。都内の下見にでも行くか。 まず手始めに浅草寺に行くンダ。 浅草といえば浅草寺、その入り口にはシンボルの雷門。雷門を抜けて真っ直ぐ進むと浅草寺。 それで雷門を抜…
去年の年末に、静岡県賀茂郡東伊豆町にある、北川温泉、つるや吉祥亭さんへ行って来たンダ!! 北川温泉は海岸沿いに9軒の旅館が立ち並んでいて、近くには北川漁港もあるンダ。海沿いの岩場には露天風呂「黒根岩風呂」があって目の前に…
前回ご紹介をした星野リゾート階界日光の続きなンダ。夕方にラウンジで夕日を見ながらのスパークリングワイン。残念ながら雲がかかって綺麗な夕日は見れなかったンダ。 フロアを移ってお食事処へ。空間ひとつとても素敵なンダ。 そして…
お正月に日光に行って来たンダ。今回やって来たのは栃木県日光市中宮祠にある星野リゾート界日光 玄関を入るとお正月らしい門松。 素敵なラウンジで受付です。 かぼちゃの甘酒のウエルカムドリンク。 早速お部屋に行くと素敵なベット…
謹賀新年 今年も宜しくお願い致しますなンダ。 皆様、2016年はどんな年でしたか?そして、今年2017年はどんな年にしたいですか? 2017年1月2日、今日はサービス付き高齢者向け住宅「ハーウィル東武動物公園」の入居者の…
時の鐘というと、川越を思い出す方が多いとおもいますが、さいたま市の岩槻にも時の鐘があるンダ! 岩槻城下岩槻城下の時の鐘は、寛文11年(1671)、城主阿部正春の命令で鋳造されたそうなンダ。 渋江口に設置された鐘の音は、城…
群馬県高崎市下之城町にあるイタリアン料理のお店SHANGOさんに行って来たンダ!こちらはTVでも取り上げられる県民のソウルフードを提供するお店なンダ! クリスマス前に行ったので、お店の中はちょうどクリスマスの飾り付け。こ…
さいたま市緑区大門あるサービス付き高齢者向け住宅「ハーウィル東川口」のクリスマスパーティーに参加したンダ。 近くの「ハーウィル北越谷」の入居者さんも合同で、とても賑やかな会だったよ。皆で集まるということで、この日の為に美…
今日は仕事の合間にさいたま市北区のつつじヶ丘公園でお散歩してきたンダ! 冬晴れの気持ちいい天気のはずが。。。風が冷たい(ブルブル) 中央には草野球も楽しめる大きなグラウンドが広がってるンダ! 往年の名勝負!?結果が気にな…