さいたま市岩槻区のサ高住でものづくりイベント!
今回は、さいたま市岩槻区にあるサービス付き高齢者向け住宅「ハーウィル東岩槻」で「モノづくり」のイベントがるので参加してみたンダ! 今回のイベントは「モノづくり」。「モノづくり」で何を作るのかというと、今回はなんと和柄がお…
すむんだくんの独り言です。気づいたことや、日常生活でのできごとなど、たわいもないお話です。
今回は、さいたま市岩槻区にあるサービス付き高齢者向け住宅「ハーウィル東岩槻」で「モノづくり」のイベントがるので参加してみたンダ! 今回のイベントは「モノづくり」。「モノづくり」で何を作るのかというと、今回はなんと和柄がお…
埼玉県越谷市にて新築工事、上棟したンダ。 37坪ほどの大きいお家なンダ。 外観は、ガルバリウム鋼板と木目のサイディングを貼るンダ。 LDKの天井高さは、2.7mあるンダ。 構造を支える大きな梁が配置されているンダ。 リビ…
都内への通勤・通学の利便性や、行政サービスの充実、商業の発展により ますます住み心地の良くなった川口市! 人口は埼玉県内で2番目に多く、人気のあるエリアです。 実は、古くから鋳物や植木で栄えた街として有名なんですよ! そ…
こんにちは! 7月7日は七夕だったんだ! 僕は川口駅近くの文化センターで 「ふれあい・のりものフェスタ」に行ってきたンダ! 会場では働くのりものに乗れたンダ! 消防車はやっぱり赤くてかっこいいな~ あ!バスも乗れるンダ!…
東京都小平市の新築現場が造作工事中なので、見に来たンダ。 玄関を開けて入っていくと土足厳禁と書かれたものが置いてあるンダ。 工事現場では色々な人が出入りするので、土足のまま入る人がいると 汚れたり傷ついたりするので、大工…
今日は吉祥寺駅北口のすぐ目の前にいる、 象のはな子に会いに行ったンダ! はな子は戦後初めて日本にやってきたインド象で、 当時のタイ政府が日本の子供たちに象を見せたいと、 日本に送ってくれたンダって! 絵本やドラマの題材に…
今日はサービス付き高齢者向け住宅「ハーウィル北越谷」にて、ギター演奏会のイベントに参加してきたンダ。 ギター演奏に来てくれたのは鐘ヶ江国男さんという、ギター歴50年超の大ベテランの方なンダ。 演奏のボランティアであちこち…
令和の元号もかなりなじんだこの頃、夏の足音が聞こえてきますがいかがお過ごしでしょうか。 こんにちは、すむんだくんです。 今日は、上尾駅前店のあるビル、「ショーサンプラザ」について情報をお届けするンダ! ご覧の通り、建物は…
今日は山梨県にある「なるさわ富士山博物館」に行ってキタンダ! 河口湖ICから車で20分位走ると見えてくるンダ。 入場料は無料だからどこか行ったついでに寄るといいかも。 ここでは富士山が出来た原因、回りにどんな影響を与えて…