所沢市立埋蔵文化財センターなンダ!
所沢市北野にある所沢市立埋蔵文化財センターに行ってきたンダ。 埋蔵文化財センターは遺跡確認調査及び事前発掘調査を行っているンダ。 狭山丘陵や柳瀬川・東川沿いには165箇所の遺跡が発見され土器や石器などの生活用具が残されて…
すむんだくんの独り言です。気づいたことや、日常生活でのできごとなど、たわいもないお話です。
所沢市北野にある所沢市立埋蔵文化財センターに行ってきたンダ。 埋蔵文化財センターは遺跡確認調査及び事前発掘調査を行っているンダ。 狭山丘陵や柳瀬川・東川沿いには165箇所の遺跡が発見され土器や石器などの生活用具が残されて…
さいたま市北区吉野町にある大宮市場にやって来たンダ! 秋の味覚祭の真最中。 色々なイベントで盛り上がっていたンダ! おいしい食材が沢山あるンダ! お土産に美味しいかまぼこを買って帰りました。 皆も行ってみてね。 &nbs…
さいたま市見沼区東大宮にあるGulpKitchenさんにランチを食べにやって来たンダ! このお店はカレーの美味しいお店ですが、なんとご飯の量が選べるんです 僕は1Kgの極盛をチョイス。 ちなみに奥に見えるのが普通盛。 ト…
10月10日は体育の日。ちょうど52年前、昭和39年の10月10日第18回のオリンピック東京五輪が幕を開けたンダ。 「体育の日」はその日を記念して昭和41年に出来た国民の祝日。 知ってた?。 「国民がスポーツに親しみ、健…
今日は株式会社エステート白馬 上尾駅前店の営業スタッフの人たちと一緒に、建物の勉強会に参加したンダ! 十社あれば十通りのコンセプトがあり、またそれが変化していくこともあるので、日々の知識のメンテナンスがかかせないンダ! …
秋といえば読書、読書といえば勉強、ということで今回は、東京都中央区銀座1丁目にある「京橋プラザ」までお出かけしてホームページを作るための講習会に参加してお勉強をしたンダ! 僕がよく遊びに行く、サービス付き高齢者向け住宅「…
今年もとうとうこの季節がやって来たンダ!宅地建物取引士試験まであと1ヵ月を切りました。受験する方は進捗いかがでしょうか? 昨年は残念ながら合格に届かなかったすむんだくんの友達も猛勉強中!今年こそは合格をするンダ! ちなみ…
さいたま市見沼区東大宮4丁目にあるパン工房「GAKU」さんにやって来たンダ!⇒場所はこちら 9月16日にオープンしたばかりの新しいお店です。 すぐ奥の工房で焼いたパンが店頭に並びます。 こちらは店のご主人。 北海道で10…
今日は埼玉県久喜市にあるペット家具専門店から、通販で買った商品が来る日なンダ。 ぴんぽーん・・ キタァ(^◇^) 届いたのがこれ! 相当大きい箱なンダけど、これなんだと思います?? 開けてみると、こんな感じ。 次にこう。…
9月といえば!そう!! 防災週間なンダ! 毎年9月1日は防災の日。1923年9月1日に関東大震災が発生したンダ! 最近は、地震、津波、台風等々の自然災害が毎年のように日本列島を揺るがしているンダ!自分の命を守るため、家族…