大谷口公園に行って来たンダ
今日は南浦和にある大谷口公園に行って来たんだ。 先日紹介した上谷沼調整池にも近いところにあるんだ。 この公園はひろ~い平らな広場が特徴で、サッカー、野球などが遠慮することなく思いっきり楽しめるンダ。 まずはサッカーど…
すむんだくんと子育て家族がリポートする、子供の遊び場、お出かけスポット、お食事処など日々の情報です。
今日は南浦和にある大谷口公園に行って来たんだ。 先日紹介した上谷沼調整池にも近いところにあるんだ。 この公園はひろ~い平らな広場が特徴で、サッカー、野球などが遠慮することなく思いっきり楽しめるンダ。 まずはサッカーど…
栃木県那須郡那珂川町にある絵本の丘美術館にやって来たンダ! 子供たちに自然と触れ合ってほしいというコンセプトから広い敷地を散策できるようになっているンダ。 ため池があったり、、、。 橋があったり、、、。 き…
こちらはJR『南浦和』駅の西口。 ホームへ上がる階段の脇には、掲示スペースがあること知っているかな? 今月は市内の中学生が描いた絵が掲示されているんだ。マナーを絵にしてるんだね。 最近は電車内のマナーが問題になってる…
平成29年6月22日にオープンした、 八王子市最大級のショッピングモール、 《イーアス高尾》に行ってきたンダ! 世界一登山客の多い山でも有名な高尾山がある、 「高尾」駅から徒歩4分の場所にあるショッピングセンターで、…
今日はさいたま市青少年宇宙科学館に行って来たンダ。 場所は浦和駒場スタジアムのすぐお隣。 ここは宇宙に関する展示がたくさんあって、体験型の展示物で楽しく宇宙や物理の勉強ができるンダ。 みんなで盛り上がったのが、『ボール…
本日は東京都あきる野市にある東京サマーランドにやって来たンダ! むか~しから営業しているこのプールは、大人の皆さんも見覚えがあるのでは? キッズスペースのプールでは豪快な水しぶきも。 屋外プールは大分昔とは変…
さいたま市には図書館が25館もあるんだ。すごいなぁー。 今日は南浦和文化センターの隣にある、南浦和図書館に行ってきたんだ。 外観は目立たないんで、文化センターは知ってたけど図書館はあるとは知らなかったんだ。 雑誌コーナ…
『頭の良い子が育つ家』(日経BP社)の 著者:四十万靖(しじま やすし)先生がはじめて 東京都国分寺市の中央線「国分寺」駅で、 子育てに関するセミナーを開催したンダ! 会場には多くの子育て世代の奥様や、 お孫さんの為…
きょうは南浦和にある写真屋さん、 『キッズフォトスタジオ ことり』さんで写真を撮ってもらったンダ。 ここの写真屋さんは普通の写真館とは一味違うんだ。 ひろ~いフロアにはいろいろなセットがあって、貸し切りで撮影をしてくれ…