東武スカイツリーライン北越谷駅の久伊豆(クイズ?ひさいず?)神社  に行ってきたンダ!

東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)「北越谷」駅から歩いて10分ほどの、「久伊豆(ひさいず)神社」に行ってきたンダ。
 
久伊豆神社
久伊豆神社鳥居
久伊豆(ひさいず)神社は「クイズ」って読めることで、クイズ番組関係者とか、クイズ大会参加者の聖地みたいになっているンダって。
 
久伊豆クイズ
でも長い歴史がある神社で、少なくとも平安時代にはもう建っていて、旧社格は郷社、越谷地域の総鎮守、主祭神は大国主(出雲大社と一緒)、今の本殿は江戸時代の寛政元年(1789年)の建立なンダという。とにかくず~っと昔から、この地域の守り神だったってことなンダね。​
 
久伊豆神社の藤
​境内には大きな藤棚があって、なんと県指定の天然記念物なンダとか。樹齢200年を越える古木だそうで、やはり江戸時代に植えられたものなンダって。花の見ごろは5月上旬なンダってさ。残念。
 
久伊豆神社藤棚と池
本殿にお参りする前に、手水で手を清めるンダ。飲んでるように見えるのは気のせいなンダ。
 
久伊豆神社手水
いよいよ本殿に到着。さすがに立派なたたずまいで、ちょうど夕暮れ時に行ったから、提灯の明かりで神々しさアップだったンダ。​
 
久伊豆神社本殿
本殿の隣には神社の定番、絵馬コーナーがあったンダ。どれどれ…「アメリカ横断ウルトラクイズ 必勝!!」、なんて書いてるのは無くて、みんな普通に合格祈願や安産祈願ダったよ。
 
久伊豆神社絵馬
最後におかがり祭の紹介なンダ。「おかがり」というのは「御燎」と書くそうで、神様をお迎えする火という意味なんダって。10月の神無月から出雲大社にお出掛けしていた神様が、
迷わず帰ってこられるように、目印として火を焚いてお迎えするというお祭りなンダ。越谷久伊豆神社では一番大きなお祭りで、お巫女さんの踊りとか、お札や熊手のお焚き上げなどがあって、出店もたくさん出るンダ。今年は12月10日の木曜日なンダ。行ってみるンダ。
 
久伊豆神社おかがり祭り
 
 
白馬グループ
2015-10-19 | 大人の暮らし, 子育て